ワインに合わせて料理を作るブルガリアンヌーベル…
ブルガリアの首都ソフィア近郊にそびえるヴィトシャ山の麓は富裕層の別荘や豪邸などが多く、かれらをターゲットにしたモダンなレストランも点在しています。 若くして国際的なコンクールで多くのメダルを獲得し、その独創性と陽気な人柄から多くのファンがいるブル...
ブルガリアの首都ソフィア近郊にそびえるヴィトシャ山の麓は富裕層の別荘や豪邸などが多く、かれらをターゲットにしたモダンなレストランも点在しています。 若くして国際的なコンクールで多くのメダルを獲得し、その独創性と陽気な人柄から多くのファンがいるブル...
恒例の伊勢丹新宿店大型催事「世界を旅するワイン展」が今年も2月21日(水)~26日(月)本館6階催事場で開催されます。 「世界旅行」「国内旅行」「ワインに合うつまみ&イートイン」の3つのカテゴリーに分けられた会場には世界各国から1400種類にも及ぶワインと話題の...
ワイン専門誌「ワインホワット!?」3月号にカタルジーナ掲載 カタルジーナ メゼック ソーヴィニヨンブラン&ピノグリがワインホワット3月号で好評価!みんなで飲みたいワイン「銀賞」受賞。 テイスタ...
ショパンの調べをワインの中に! バレンタインデーは、ワインの日! 2月と言えばバレンタインデーが一大イベントとして定着していますが、ブルガリアでは2月14日は葡萄の守護聖人・聖トリフォンの日、すなわちワインの日となっていて、葡萄農家では葡萄の木の剪定儀式をし、...
横浜高島屋でブルガリアトップワイナリー・カタルジーナの試飲販売会を開催します 1月10日(水)~1月16日(火) (試飲は各日11:00頃から19:00頃までとなります) *最終日1月16日(火)は18:00頃まで 場所:高島屋横浜店B1ワ...
2018年元旦、今年もブルガリアの家庭ではミズキの枝にドライフルーツやりんご、コインなどで飾りつけをした枝を子供に持たせて行う「スルヴァカネ」と呼ばれる儀式で幕を開けました。 今年一年が健康で実りある幸せな年になるよう皆でお祈りし新年を祝いました。 新年の飾り「スルヴァチカ」 ...
今年も残すところあとわずか。師走の気忙しさの中、幼い子供達はサンタクロースからのプレゼントを楽しみに日々過ごしていることでしょう。 サンタクロースはフィンランドの伝承を元にして1823年アメリカで発表された「聖ニコラスの来訪」と言う詩が元になっていると...
「失敗しないテイスティング道場」ワインスタイル ☆これから注目のワイン産地はココ! 特集「知られざるワインの世界」にブルガリアも取り上げられ、カタルジーナのメゼックロゼ、コンチェルトワイナリーのスパークリング・...