TOPICS

「美しい乙女」、カタルジーナビオワイン・カリス…

オーガニックとビオディナミを取り入れた念願の「カリスト」ついに誕生       ブルガリア南部に広がるトラキアヴァレーはブルガリアでもっとも古くからワインを造っていた場所であり、今でもブルガリア最大のワイン生産地域です。 そのトラキアヴァレーの東南部、ギリ...

ブルガリアの夏

カタルジーナのロゼワインは、暑い夏に相応しい清涼感溢れる口当たり   地平線まで続く向日葵畑   夏のバカンスの一番人気は黒海のビーチ   先日熊谷で41.1℃の観測史上最高気温を記録し連日猛暑が続く日本ですが、ヨーロッパもドイツ、フランスはじめ北欧の国々まで熱波に...

ギリシャのマスターオブワイン、カタルジーナを語る

これからのワイナリーに必要なこと、そしてカタルジーナに期待すること     コンスタンティノス・ラザラキス   日本の大橋健一MWはじめ、現在全世界で370名のみ名乗ることを許されたワイン業界最高峰の資格、マスターオブワイン。残念ながらブルガリアのMWはま...

ブルガリアワイン「アンコール・シラー」 再び世界…

シラー種ワインの世界的コンクールで、4年連続ゴールドメダル受賞 シラー種の原産地と言われるフランスのローヌ渓谷で毎年行われる世界最高レベルのシラーコンクール、「シラー・ドゥ・モンド」。 カタルジーナのアンコールシラー2012が、4年連続のゴールドメダルを受賞し、昨年に引き続き世界のシラー...

聖ゲオルギーの祝日

    5月は日本ではゴールデンウイークで祝日の多い月ですが、ブルガリアも9月(統一記念日や独立記念日)や12月(クリスマス)などと並び祝日の多い月となっています。   5月1日のレイバーデイにはじまり、6日が聖ゲオルギー、24日の文化の日など重要な祝日が続いています...

ブラインド試飲会

ハンガリー、チェコ、ブルガリア、個性派ワイン3社合同業界向け試飲会を行います。予約制ですのでお早めにお申込みください!     6月5日 (火曜日)6日(水曜日)の2日間、第三回ブラインド試飲会をハンガリー・ブルガリア・チェコの3社で約60分行います。 試飲会...

新宿高島屋ブルガリアワインフェア

新宿高島屋B1ワイン売り場で4月16日までブルガリアワインフェア開催中       ワイン専門誌「ワインホワット」ワインラバーが選ぶ春に飲みたいワイン・金賞に選ばれたアートラベルの「コンテンプレーションズ・ソーヴィニヨンブラン」はじめ各種試飲頂けます。 今...

Top