表参道・青山ファーマーズマーケットに出店します
青山ファーマーズマーケット 日時:3月23日(日)青山国連ビル前 10時~16時 ★ブルガリアワイン トラキアトレーディング ★表参道よりの一番先頭のテントです 雪が降るほどの寒さから一転、今週末は気...
青山ファーマーズマーケット 日時:3月23日(日)青山国連ビル前 10時~16時 ★ブルガリアワイン トラキアトレーディング ★表参道よりの一番先頭のテントです 雪が降るほどの寒さから一転、今週末は気...
3 月1日はブルガリアでは「ババマルタ」と呼ばれる健康と幸福を願う伝統的なお祝いの 日です。 ババは「おばあちゃん」、マルタは「3 月」を意味し、怒ったり優しくなったり気 性の荒いおばあちゃんを寒暖の差が激しい 3 月に例えていて、そのためブルガリア語で 3 ...
2月14日のバレンタインデーを知らない人はいないでしょうが、愛猫家が制定した「ネコの日」を知っている人はネコ好き以外そんなに多くないはずです。 世界的なバレンタインデーと違って、猫の鳴き声の「にゃんにゃんにゃん」に引っ掛けてちょっと安易に...
巳年の2025年が始まりました。今年こそウクライナや中東の戦争をはじめ各地で勃発している戦いや紛争が収まり、不安定な世界の情勢や経済状況が良い方向に行くことを願ってやみません。 平和の花と言えば真っ先に出てくるのがバラの花。平和へのメッセージを込...
新宿伊勢丹のオレンジ部門でロシディが年間売上本数第2位になりました。 ロシディのオレンジワインはブルガリアNo.1オレンジワイン/ベストナチュラルワインに選ばれた実績を持つロシディーの代表作です。 亜硫酸塩無添加やノンフィルターなど最大限自然な造り...
ブルガリアのブドウと言えば、古代から東南部のトラキアヴァレーで栽培されていた果実味豊かで芳醇な味わいの「マヴルッド」がブルガリアを代表する固有品種として知られています。 そのマヴルッドに続いて今注目を集めているのが、「ルビン」と言うブドウです。 ルビン...
クエスチョンマーク ゴールド Alc 14.5% 総酸度 5.49g/l 残糖 3.48g/l PH 3.55 ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 60%、メルロー 40% ブドウの成熟度 26.00% 収穫日 カベルネ・ソーヴィニヨン 2021年10月2日...
アンコール シラー Alc 14.5% 総酸度 5.48g/l 残糖 3.52g/l PH 3.69 ブドウ品種 シラー 100% アルコール度数 14.50% ブドウの成熟度 25.50% 収穫日 20.09.2021 ブドウの植え付け年 シラー 2005 収穫 カセットでの...
カタルジーナマヴルッド Alc 14.5% 総酸度 5.51g/l 残糖 3.31g/l PH 3.70 ブドウの成熟度 25.70% 収穫日 2022年9月30日 ブドウの植え付け年 Mavrud 2006 収穫 カセットでの手摘み収穫。ブドウの摘み取りと選別は慎重に行います。 ...
メゼック マヴルッド Alc 14.5% 総酸度 5.51g/l 残糖 3.31g/l PH 3.75 ブドウ品種 マヴルッド 100% アルコール度数 14.50% ブドウの成熟度 24.50% 収穫日 2022年9月27日 – 2022年10月1日 ブドウの植え付け年 マヴル...