頑張れ!JAPANスペシャルオファー!
サッカーのワールドカップいよいよ開幕ですね。日本はドイツ、スペインなど強豪国のグループですが何とか勝ち進んでもらいたいものです。 ワールドカップテレビ観戦にスペシャルオファー「頑張れ!ジャパン!」ワインセットを限定発売! &nb...
サッカーのワールドカップいよいよ開幕ですね。日本はドイツ、スペインなど強豪国のグループですが何とか勝ち進んでもらいたいものです。 ワールドカップテレビ観戦にスペシャルオファー「頑張れ!ジャパン!」ワインセットを限定発売! &nb...
酒神デュオニソス発祥地とも言われる南部トラキアヴァレーの最南端、トルコとギリシャとの国境付近にあるカタルジーナエステイト。 双子の醸造家キショフ兄弟が唯一無二のテロワールを反映させ葡萄そのものの旨味を生かしたワイン造りで躍進しているワイナ...
ブルガリア カタルジーナエステイトが世界有数のコンクール、ムンドゥスヴィニで8回連続ベストブルガリアワイン賞を獲得。またベストブルガリア生産者にも選ばれました。 今回カタルジーナリザーヴやクエスチョンマークが金メダル、アンコールシラーやシュヴァルルビンなどが銀メ...
多くのワインラヴァーが好むブドウの品種の3本の指に入るのがピノ・ノワール。 繊細な葡萄で栽培が難しく、昔は適地であるブルゴーニュがメインでしたが、栽培方法や醸造技術の向上で今ではドイツ、オーストリア、アメリカなど欧米のみならず南アフリカ、オーストラリア、...
9月23日新発売 ★9月23日よりURLが有効になります 世界最古のワイン生産国の一つブルガリアの新星ワイナリーが造る日本限定ローズワイン ★香料・甘味料など人工添加物一切不使用の純粋ダマスクローズウウォーター使用の薔薇ワイン ★繊細でピュ...
酷暑の夏も終わり、朝晩はすっかり秋めいて赤ワインの季節にもなってまいりました。 世界各国で様々な葡萄から様々なワインが造られていますが、今注目を集めている一つに「ルビン」と言うブルガリアの葡萄があります。 ルビンはブルガリアの北部、ドナウ平原...
ワイン専門誌「ワイナート」でブルガリアのロシディがサロン&ドゥラモット、オルネッライア、フルール・ド・ミラヴァルなどと共に紹介されました。 「複数のロシディのワインがブルガリアのワイン専門誌で国内No.1ワインに選ばれている。いま要注目の生産者だ」 ...
酷暑の夏が続いています。こんな時にはキリリと冷えた白ロゼ泡が飲みたくなりますが、白葡萄を使って赤ワインのように造ったオレンジワインもさっぱりタイプのものでしたらお勧めです。 ブルガリア・メルニックの地葡萄「ケラツダ」とソーヴィニヨンブラン...
世界を旅するワイン展 この夏、飲むよろこび、出会うたのしみを。 2022年7月20日(水)〜7月24日(日)[最終日午後6時終了] 伊勢丹新宿店 本館6階 催物場 ブルガリアの希少な赤白オレンジそしてラズベリーワイン!...