メディア掲載情報

カタルジーナエステイト 2019年の葡萄の出来は?

    ブルガリアトップワイナリー・カタルジーナエステイトの2019年の葡萄の収穫がすべて終わりました。   今年の春は暖かく雨が少なく、夏は暑く乾燥した天候が続きました。 その結果白ブドウは穏やかな味わいに、黒葡萄は完熟し、驚くほどさまざまなアロマを持った味わ...

芸術の秋 アートブランド コンテンプレーション…

アートブランド コンテンプレーションズ     ブルガリア南東部、ギリシャとトルコの国境近くにあるカタルジーナエステイトの門をくぐり、緩やかに続く坂を上りきると鮮やかに彩色された大きな樽のオブジェが目に飛び込んできます。     毎年、この古代...

ブルガリア交配品種「ルビン」カタルジーナに初登場

    酷暑の夏も終わったと思ったらまた厳しい暑さが逆戻りしていますが、早いものでブルガリア・カタルジーナエステイトでは8月末でヴィオニエ、シャルドネ、ソーヴィニヨンブランなどの白ぶどうの収穫が終わり、今はメルローをはじめ様々な種類の黒葡萄の熟成度合を見ながら手摘みでの収...

グランドラムワイン

先日のトランプ大統領訪日時、宮中晩さん会で提供されたメイン料理はビーフ好きの大統領の希望で牛ステーキだったそうです。 しかし通常は宗教上の制限を受けない羊肉がメインになることが多く、栃木県にある御料牧場では晩さん会用の羊も育てられています。         血圧やコレステロール値、体...

渋谷モディ・ベルリンワインバー

渋谷モディ1階特設会場「ベルリンワインバー」にドイツワイン・アンバサダーファイナリストも集結。   ドイツワインを初めて飲む人はまずこのワインから! 「疲れた時に、そっと癒してくれるワイン」としてヴァイングート・マテルンの繊細なリースリングが紹介されています(No.14)...

メゼックマヴルッド グランドラム賞受賞 八芳園

    新緑が美しい八芳園で「ラムワインコンテスト2019」授賞式が行われ、ブルガリア・カタルジーナエステイトのメゼックマヴルッドが「グランドラム賞」に輝きました。   イタリアワインの第一人者、西麻布「ヴィーノ・デッラ・パーチェ」の内藤和雄ディレットーレ兼...

ワイン&グルメ

  「ワイン&グルメ」4月17日~19日東京ビッグサイト   ワインズ・オブ・ジャーマニー セレクション/今飲むべきドイツワイン15本にトップオブザロックが入選。   70代ドイツワインクイーンのカロリンさんも艶やかにドイツワインをアピールしています。...

サクラアワード 金賞

女性だけによる審査会「サクラアワード」2019の結果が発表になり、ドイツ・ナーエの優しいリースリング「トップオブザロック」がゴールドメダルを受賞しました。 ★【トップオブザロック・リースリング セミドライ】   VDP. グローセ・ラーゲ:特級畑の手摘みしたぶどうだけを使...

「美しい乙女」、カタルジーナビオワイン・カリス…

オーガニックとビオディナミを取り入れた念願の「カリスト」ついに誕生       ブルガリア南部に広がるトラキアヴァレーはブルガリアでもっとも古くからワインを造っていた場所であり、今でもブルガリア最大のワイン生産地域です。 そのトラキアヴァレーの東南部、ギリ...

ブルガリアの夏

カタルジーナのロゼワインは、暑い夏に相応しい清涼感溢れる口当たり   地平線まで続く向日葵畑   夏のバカンスの一番人気は黒海のビーチ   先日熊谷で41.1℃の観測史上最高気温を記録し連日猛暑が続く日本ですが、ヨーロッパもドイツ、フランスはじめ北欧の国々まで熱波に...

ギリシャのマスターオブワイン、カタルジーナを語る

これからのワイナリーに必要なこと、そしてカタルジーナに期待すること     コンスタンティノス・ラザラキス   日本の大橋健一MWはじめ、現在全世界で370名のみ名乗ることを許されたワイン業界最高峰の資格、マスターオブワイン。残念ながらブルガリアのMWはま...

ブルガリアワイン「アンコール・シラー」 再び世界…

シラー種ワインの世界的コンクールで、4年連続ゴールドメダル受賞 シラー種の原産地と言われるフランスのローヌ渓谷で毎年行われる世界最高レベルのシラーコンクール、「シラー・ドゥ・モンド」。 カタルジーナのアンコールシラー2012が、4年連続のゴールドメダルを受賞し、昨年に引き続き世界のシラー...

ワインホワット5月号

仕事で打ちのめされたとき、寄り添ってくれるワイン ワイン専門誌「ワインホワット」5月号     「ふたりでしっとり」春に飲みたい58本の金賞にブルガリア・カタルジーナのコンテンプレーションズ ソーヴィニヨンブランが選ばれました。     ...

ワインホワット3月号

ワイン専門誌「ワインホワット!?」3月号にカタルジーナ掲載     カタルジーナ メゼック ソーヴィニヨンブラン&ピノグリがワインホワット3月号で好評価!みんなで飲みたいワイン「銀賞」受賞。         テイスタ...

今日のワインはこれ

【動画はこちら】   今回はただ飲むだけじゃない、「語れるワイン」を紹介します。ブルガリアのNo.1ワイナリーの「カタルジーナ・メゼック カベルネソーヴィニヨン & マヴルッド(Katarzyna Mezzek Cabernet Sauvignon & Mavrud...

Top